
感染状況を踏まえ、
飲食類(お酒含む)のご提供を20:00まで、
入店を4名様までとさせていただきます。
*尚テイクアウトやコーヒーのご注文は
平日10:00-17:00も承っております。
💳キャッシュレス決済へのご協力をお願い申し上げます💳

2022年6月25(土)~26(日)
12:00~17:00
入場:無料
「草木をうるおす甘雨」展
天からの恵みの雨が、
幸せの水たまりとなり、
草木の成長を促し、
生き物の喉を潤す。
それとおなじように
様々なクリエイションが
わたしたちの心にも
潤いを与えてくれるものとおもいます。
雨の月~6月~に
そのような展示を行います。

・Thousand Leaves(サウザンリーヴズ)
@thousand_leaves88
“「ホワイトセージ、育ててみなよ」
ネイティブアメリカンと一緒に暮らしていた方の
この一言で全ては始まりました。
清流日本一の宮川が流れる三重県大台町で、
国産ホワイトセージの生産、加工、販売をすべて私一人で
一つ一つ、商品を丁寧に、素材に拘って製作に取り組んでいます。
国産ホワイトセージの可能性を信じて、国産ホワイトセージを日本、そして
世界に広めていくのが使命と思い、日々活動しています。”
この記事へのコメントはありません。