今日から9月。
秋の始まりです🍠
夏休みを終えて子供達も元気に登校、登園されたのではないでしょうか?
秋の行事で思い浮かぶものといえば
「十五夜」があります。
すすきを飾ったり、
お団子をお供えしたりしてお月見をするこの行事。
十五夜は、
中国の唐の時代から行われていた風習が日本に伝わったもので、
平安時代には美しい月を愛でるという文化として広まっていきました。
その後、
月の満ち欠けなどを見て農耕を行っていた農民たちが、
五穀豊穣の感謝ためお供え物をするようになり、
今のお月見という風習が形作られたようです。
Night of the full moon🌓
今年の十五夜は、
綺麗な月を眺めてお団子をほおばりながら1年の健康を祈るなど
一味違った楽しみ方をしても良いのかもしれません🍡
・
・
・
Special thanks.
Illustration by @fukucocoart
この記事へのコメントはありません。